Registration info |
学生チケット(宿泊不要) ※受付時に学生証の提示をお願いいたします Free
FCFS
学生チケット(宿泊施設利用) ※受付時に学生証の提示をお願いいたします Free
FCFS
観覧用チケット ※社会人向けです.学生の方は是非参加していたたげますと嬉しいです! Free
FCFS
|
---|
Description
【必ずご一読ください】個人情報の取り扱いに関して
- ytvハッカソン申し込み時に登録された情報(以下、登録情報)はytvが所有するものとし、適切かつ安全な管理体制でこれを保護するものとします。
- ytvは登録情報を収集し、ハッカソンの運営または採用活動の一環としてytvで使用できるものとします。
- 会員の登録情報を個人識別が可能な状態で第三者に開示することは一切ありません。ただし、法令に基づいた権限を有するものからの照会についてはこの限りではありません。
- 前項までの規定のほか、ytvの個人情報規程に従って取り扱うものとします。
ytvの個人情報規定:https://www.ytv.co.jp/privacy/index.html
一般社団法人MAの個人情報規定:https://we-are-ma.jp/privacy-policy/
NEWS
- 一般観覧枠を作りました!(2022/07/08)
本ハッカソンの最終プレゼン・タッチ&トライ・懇親会に「誰でも」ご参加いただけるチケットを20名分用意しました!
学生でない方もぜひご参加ください!
読売テレビのハッカソン!
近畿一円にテレビ番組を放送し、コナン・ミヤネ屋・ケンミンSHOW等の全国で放送されているテレビ番組を制作している読売テレビがハッカソンを開催!
ハッカソンでラピッドプロトタイピングを楽しむのもよし。賞を狙うもよし。それだけでなく、全国から集まるツワモノ供と出会い、お互いの作品に触れ、話をしたり、懇親会で友だちになったり、モノづくりのネットワークが広がります。
ハッカソンって?
2日間をフルに使い、ITを使った面白い作品作りを行うワークショップ、それが「ハッカソン」です。 自由なアイデアをIoTやAIなど最新のテクノロジーと掛け合わせ2日間でプロトタイプ開発まで行ってしまう、盛りだくさんのイベントです!
その場で作ったチームで開発を進めますので、エンジニアの方はもちろん、エンジニア候補生のかた、またプランナー、デザイナーの方もお気軽にご参加ください!
当日はAPIなどのテクニカルサポートを受けられる予定です。この機会に作品を作ってしまい、自らのスキルのジャンプアップを狙いましょう!
※個人での参加もチームでの参加も可能です。
どんな人向け?
- アプリやWebサービスを作ってみたい方
- 自分のアイデアを形にしたい方
- ハッカソンが好きな方
- ハッカソンが初めての方
みなさん集まって一緒にものづくりを楽しみましょう!
ハッカソン概要
テーマ:テレビ局と繋がる新しいサービス/新たな視聴体験
今回のテーマは 「ytv.Connect -Hack for TV station-」 です。
テレビ局と皆さんを繋げる、放送 に囚われない新しいサービスを生み出すことで、世界を面白くするハッカソンです!
チケット
本ハッカソンでは二種類のチケットをご用意しています!
チケット | チケットの説明 |
---|---|
学生チケット(宿泊なし) | ハッカソンに参加できるチケットです。学生限定です! |
学生チケット(宿泊利用) | ハッカソンに参加できるチケットです。奈良先端大内の宿泊施設を無料で利用できます。学生限定です! |
観覧用チケット | ハッカソンの最終発表会とタッチ&トライに参加できるチケットです。 学生・社会人問わずどなたでもご参加いただけます! |
ハッカソンでの賞
副賞 | |
---|---|
最優秀賞(1作品) | 賞金(10万円) |
優秀賞(2作品) | 賞金(5万円) |
参加者全員にプレゼント!
- ytv x NAIST ハッカソンオリジナル「Tシャツ」
- ytvノベルティグッズ
テクニカルサポート
技術サポートの方が会場に来て、使い方やポイントなどをレクチャーしてくれます!
Cybozu
・kintone
ノンプログラミングでWebデータベースを簡単に作成できるクラウドサービスです。
外部からデータの取得・追加等が可能なREST APIも搭載しています。
言語を選ばずに簡潔なパラメータで取り扱えるので、限られた時間の中でおこなうハッカソンでは重宝します。
無償の開発者ライセンスを提供します。下記のデベロッパー向けサイトより取得することが可能です。
デベロッパー向けサイト:https://developer.cybozu.io/hc/ja
KDDIウェブコミュニケーションズ
・Twilio
Twilioは音声通話、メッセージング(SMS/チャット)、ビデオなどの 様々なコミュニケーション手段をアプリケーションやビジネスへ容易に組み込むことのできるクラウドAPIサービスです。初期費用不要な従量課金制で、各種開発言語に対応しているため、多くのハッカソンイベントやスタートアップなどにも、ご利用いただいております。
デベロッパー向けリンク:https://jp.twilio.com/docs
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社
・Unity
リアルタイム3Dコンテンツの開発・実行プラットフォームです。
ゲームアプリ、VR/AR/MRアプリ、メタバース、建築ビジュアライゼーション、機械学習シミュレーションなど、幅広い分野でご利用いただいている統合開発環境です。
デベロッパー向けサイト: https://forpro.unity3d.jp/
学習コンテンツサイト: https://learning.unity3d.jp/
日本マイクロソフト株式会社
日本マイクロソフト株式会社は、マイクロソフト コーポレーションの日本法人です。マイクロソフトは、インテリジェントクラウド、インテリジェントエッジ時代のデジタルトランスフォーメーションを可能にします。「Empower every person and every organization on the planet to achieve more.(地球上のすべての個人とすべての組織が、より多くのことを達成できるようにする)」を企業ミッションとしています。日本マイクロソフトは、この企業ミッションに基づき、「革新的で、安心して使っていただけるインテリジェントテクノロジを通して、日本の社会変革に貢献する」企業像を目指します。
Microsoft Learn: https://docs.microsoft.com/ja-jp/learn/
クラウドデベロッパーちゃんねる: https://aka.ms/CloudDeveloperChannel/
LINE株式会社
LINE株式会社は、コミュニケーションアプリ「LINE」を機軸として、コミュニケーション・コンテンツ・エンターテイメントなどモバイルに特化した各種サービスの開発・運営と広告事業に加え、Fintech事業、AI事業などを展開しています。ミッションに「CLOSING THE DISTANCE」を掲げ、世界中の人と人、人と情報・サービスとの距離を縮めることを目指しています。
LINEが提供しているAPIや技術、サービスとさまざまなAPI(技術やサービス)がマッシュアップされ、今回のテーマである 「ytv.Connect -Hack for TV station-」を実現する既成概念に囚われない新しい作品が生まれることを期待しています。
LINE Developers : https://developers.line.biz/ja/
LINE API Use Case : https://lineapiusecase.com/ja/top.html
Happy Life Creators
https://www.happylifecreators.com/
スマートグラス開発を用いた、XR技術を利用した開発を得意としているソフトウェアハウスです。
IT技術で社会課題を解決する、をミッションとし、様々なIT技術を駆使したソフトウェア開発を行っています。
イベント開催中、様々な機材をご提供頂きます
- Oculus Quest 2 / Meta
- Hololens2 / Microsoft
- M300 / Vusix
- M400 / Vusix
- NrealLight / nreal
- MOVERIO BT30E / EPSON
- Google Glass EE2 / Google
- Navigator500 / realwear
- picoLinker / Westunitis
- InfoLinker / Westunitis
- Walker / Telepath
利用可能な素材
かわいい絵素材を活用できます!
- ytv公式キャラクター「シノビー」
https://www.shinoby-ninmaru.com/ - ytv月~金放送「朝生ワイド す・またん!」キャラクター (ピヨたつ・とらたん・かなエル) https://www.ytv.co.jp/cematin/
- 奈良先端科学技術大学院大学公式キャラクター「NASURA」
http://www.naist.jp/about/pr/character.html
タイムテーブル
1日目
time | contents |
---|---|
9:30 | 開場 |
10:00 | インプット、技術プレゼン |
11:00 | アイデアソン |
12:30 | ランチ |
13:30 | アイデア発表 |
14:30 | ハッキングスタート |
20:00 | 1日目終了 |
※会場は22時ごろまで開けておきます(予定)
2日目
time | contents |
---|---|
9:30 | 開場 |
10:00 | オープニング |
ハッキングタイム | |
12:00 | ランチ |
14:30 | 作業終了・ 各作品プレゼン |
15:30 | タッチ&トライ |
16:00 | 懇親会、表彰など |
18:00 | 終了 |
※1日目、2日目のお昼・2日目終了時の懇親会にて軽食をお出しします
コロナウイルス感染症対策
- コロナウイルスの感染拡大状況に応じて、中止になる可能性があります。
- 会場への入退場時には、アルコール消毒・検温実施をお願いします。
- もし、発熱されている場合は、参加できませんので予めご了承ください。
- 参加後2週間以内に発熱された場合は、必ず事務局までご連絡ください。
- 後日に発熱者が出た場合、参加者へ連絡するので連絡先の記入をお願いします。
- 食事は黙食でお願いします。
当日の注意
- connpassの6桁の受付番号を準備下さい。
- 当日の模様は写真・動画の撮影により記録させていただきます
- テレビ撮影が入る可能性があります。
- 一般社団法人MAで記録させていただいた写真、動画などは、今後の一般社団法人MAの活動等に利用させて頂くことがあります
- 一般社団法人MAで記録させていただいた画像および映像の著作権は、『一般社団法人MA』に帰属いたします
- 内容は変更になる場合があります。
- 開催1週間前の正午に参加者が12名に満たない場合、開催は見送りとなります。
- WiFi接続可能なPCを持参してご参加ください。
以上につき、あらかじめご了承ください。
観覧される方向けの注意
観覧用チケットを申し込まれた方は必ずお読みください.
今回のハッカソン自体への参加は学生の方のみになりますが,2日目の14:30から行われますプレゼンテーションから一般の方向けに開放させていただきます.
懇親会までご参加いただけますので,是非おこしただけますと幸いです.人数確認のため必ずconnpassで登録のほどお願いいたします.
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.