機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

1

HL2021 オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ

HL2021 オレトク賞の決勝プレゼン大会【発表者・見学者】

Organizing : 一般社団法人MA

Registration info

発表者枠 ※主催より選出後ご連絡致します。

Free/Pay at the door

FCFS
9/11

見学者枠

Free/Pay at the door

FCFS
4/15

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

見学用youtube

https://youtu.be/Px9gMZevFdM

本イベントについて

ヒーローズ・リーグ 2021 のオレトク賞の決勝審査会です。
事前選考をくぐり抜けた約10作品が、オンラインプレゼンテーションを実施し、審査員審査により2021年のオレトク賞が決定します!

3分動画では表現できなかった「熱量」も加え、プレゼンで作品の魅力を伝えてみましょう。プレゼンとは言え、ヒーローズ・リーグの プレゼンはデモが命! 発表にはデモを必ず含めてください。
(*アイデアだけの発表や、応募時に作成した動画だけを流す発表はご遠慮ください。)
発表する回数が多ければ多いほど、作品を多くの人に知ってもらえますので、ぜひご活用ください。

オレトク賞とは!

オレトク賞とは、ヒーローズリーグでも伝統の賞。
それは誰のためでもない、自分の自分による自分のための作品を表彰する賞となります。
審査基準はギーク度(突き抜け度、こだわり度、完成度)のみ。
誰のためでもない、とにかく自分が欲しいものをこだわって作った作品が選ばれます(もちろん男女問わず)

▼参考:2018年オレトク決勝の様子(ブログ) オレトク!それは誰のためでもない、自分の自分による自分のための作品。

本イベントの申し込みについて

発表者(選考通過の連絡をうけたかたのみお申し込み可能です)

ステップ1:HL応募フォームにて、作品を応募する
 ※タグで「#オレトク」とアピールいただけると、対象になりやすいかも!?
ステップ2:事務局からのオレトク賞決勝選出の連絡を待つ
ステップ3:決勝選出の連絡が届いたら本イベントの発表者申込みをする

発表者における注意点

  • オンラインでの発表が出来る人(接続環境があまりにも遅い[目安は上り10MBPS以上]などはイベント進行的にNGとさせていただく場合があります)
  • オンライン発表に必要なパソコン操作が可能な人(当日は発表者のスライドを投影いただきます)

イベント参加における注意点

  • 選出をされていても、Connpassでの申し込みがない場合は、当日の発表をお断りさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承下さい。
  • 発表をされる方・チームはご来場者さま全員のご登録お願いします。
  • 出席される方は必ずこちらのページより事前に参加者登録をお願いいたします。

発表(予定)作品一覧

発表順を更新しました(11/29)

  1. THE 8BIT KEYBOARD https://protopedia.net/prototype/2593
  2. Remote Driving System https://protopedia.net/prototype/2692
  3. 測定器をとことん使い倒したいと頑張ってみた結果… https://protopedia.net/prototype/2668
  4. 由来のわかる地名カルタ「言の場」 https://protopedia.net/prototype/2312
  5. Smartphone key for Silvia https://protopedia.net/prototype/2691
  6. DIYパワードスーツ プロジェクト https://protopedia.net/prototype/2694
  7. カフェのサイズが覚えられない https://protopedia.net/prototype/2722
  8. 自作myCobot https://protopedia.net/prototype/2116
  9. レトロゲーム機周辺機器 (プリンター) https://protopedia.net/prototype/2362

欠席
- 人造コックリさん https://protopedia.net/prototype/2542
- マウスの精密操作 - M5MouseWheel https://protopedia.net/prototype/2381
- スタックチャン(Stack-chan) https://protopedia.net/prototype/2345

プレゼンルール

  • 発表時間:4分 ※時間厳守
  • プレゼン:作品の完成度がわかる「デモ(もしくは動画)」を必ず含める事
    ※アイデア作品の発表はご遠慮ください
    ※動画だけのプレゼンはご遠慮ください
  • 審査基準
     オレトク:自分が欲しいものをこだわって作った作品
     ●ギーク度(突き抜け度、こだわり度、完成度)

審査員

●山本 大策氏(Egg Forward, Inc. Chief Innovation Officer)

1978年生まれ。みずほ情報総研株式会社、フィードパス株式会社、株式会社リクルートメディアコミュニケーションズを経て、株式会社レレレを設立。会社設立後は、コーヒー1杯を飲む時間を一緒に過ごしたい人と出会えるサービス「CoffeeMeeting」、個人が気軽に時間を売買できるサービス「TimeTicket」、スキマ時間にゆるくつながるチームを作れるサービス「InstantTeam」を開発し、運営。これらのサービスを利用して出会った人たちは累計10万人を超えるなど、ネットとリアルをつなげる新しい仕組みを生み出し続けている。 2016年10月にレレレの全事業を株式会社グローバルウェイに譲渡。その後株式会社タイムチケットの取締役CCOを経て現職

●久下 玄氏(tsug.LLC、Coiney,inc(hey,inc)、/デザイナー・エンジニア・ストラテジスト))

家電メーカーの工業デザイナーを経て2009年に統合デザイン会社tsug,LLC創業。デザイン、エンジニアリング、事業戦略、量産プロデュースまで手がける統合デザインアプローチで、企業の事業立ち上げやR&Dを推進。並行して2012年、決済スタートアップのCoineyに創業メンバーとして参画。サービスの立ち上げ、デザイン部門と技術部門の統括、戦略デザインやプロダクトデザイン等を担う。他にも様々な事業領域、多くのスタートアップの立ち上げを支援。受賞多数。近著は「リアルアノニマスデザイン」(学芸出版社・2013年・共著)


タイムテーブル

time contents
19:00 開場 ※ログイン可能になります
19:30(15分) イントロダクション
19:45 (40分) プレゼンタイム(前半)・・・5作品
20:25(5分) 休憩
20:30(40分) プレゼンタイム(後半)・・・5作品
21:10(35分) 休憩・交流会・審査
21:45(15分) 審査講評(審査結果をこの日に発表するかどうかはまだ未定)
〜22:00 終了



当日の注意

  • 当日のツールは、決まり次第、前日までにこちらで発表いたします。(現時点ではZoomの予定)
  • 内容は変更になる場合があります。
  • イベントの様子はリアルタイム動画配信(予定)をし、後日YouTubeにて公開(予定)します。ご来場いただく方は映り込み等に予めご了承の上お申し込みをいただけますようお願いいたします。
  • 当日の模様を記録する写真および映像の著作権は、『一般社団法人MA』に帰属いたします
  • 記録させていただいた写真・映像などは、一般社団法人MAの活動紹介等に利用させて頂くことがあります。
  • 申込時に入力いただく個人情報は、一般社団法人MAのプライバシイーポリシーに準拠して取り扱いいたします。

以上につき、あらかじめご了承ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

鈴木まなみ

鈴木まなみ published HL2021 オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ.

11/12/2021 13:59

HL2021 オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ を公開しました!

Ended

2021/12/01(Wed)

19:30
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/11/25(Thu) 00:00 〜
2021/12/01(Wed) 20:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(13)

niccolli

niccolli

HL2021 オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグに参加を申し込みました!

RyotaKobayashi

RyotaKobayashi

HL2021 オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグに参加を申し込みました!

macha1972

macha1972

HL2021 オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ に参加を申し込みました!

neet2121

neet2121

HL2021 オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ に参加を申し込みました!

norippy

norippy

HL2021 オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ に参加を申し込みました!

blue_islands

blue_islands

HL2021 オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ に参加を申し込みました!

TakSan

TakSan

HL2021 オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ に参加を申し込みました!

tkhs_meijinn

tkhs_meijinn

HL2021 オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ に参加を申し込みました!

ひげだるま

ひげだるま

HL2021 オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ に参加を申し込みました!

tonakao

tonakao

HL2021 オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ に参加を申し込みました!

Attendees (13)

Canceled (1)