Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
視聴用Youtubeはこちら
参加者として申し込みを行うと、発表会場であるRemoにご参加いただけます。
Remoにおいて、直接テクニカルサポーターさんに質問や、お話しやすくなるかと思いますので、ご活用ください!
告知
ヒーローズ・リーグをサポートしてくれるテクニカルサポーターのLT大会を予定しています!
新しい技術や、デバイスは補充できていますか? ハッカソンなどが減り、強制的に新しい技術などを知る機会が減ってきたように思います。
新しい技術や、デバイスがいっぱいのLTで、アイデアの種を探すきっかけにぜひご活用ください!
概要
こんな方に来て欲しい
- ヒーローズ・リーグに興味がある方
- 新しい技術や、デバイスに興味がある方
- アイデアの種を探されている方
- なんとなく興味を持った人
■タイムスケジュール
大まかなスケジュールです。進め方は当日変わる可能性もあります。
time | contents |
---|---|
19:30 ~ 19:35 | オープニング |
19:35 ~ 19:45 | Arm開発素材のご紹介 / アーム株式会社 - 渡會豊政 |
19:45 ~ 19:55 | Valdの紹介 / ヤフー株式会社 - 森本浩介 |
19:55 ~ 20:05 | クラウド型データベース kintone / サイボウズ株式会社 - BB |
20:05 ~ 20:15 | toioの絶対位置の使い方と素材・事例紹介 / toio開発者 - 田中章愛 |
20:15 ~ 20:25 | LINEが提供する開発素材のご紹介 / LINE株式会社 - 宋 珠憲 |
20:25 ~ 20:35 | AI API群ご紹介 feat.性格診断AP / メタデータ株式会社 - 松田圭子 |
20:35 ~ 20:45 | Jobocoの使いどころ / ジョイゾー - 脇野 |
20:45 ~ 20:55 | ハードウェアとソフトウェアをつなぐobniz / 株式会社obniz 共同創業者 & 開発エンジニア 木戸 |
20:55 ~ 21:05 | 触感デバイス開発モジュールのご紹介 / ショッカソ-竹内伸+フォスター電機株式会社-柴田雅之+株式会社ビット・トレード・ワン-竹田太朗 |
■当日の注意
- イベントの様子は撮影・録画・中継が入ります。
- 内容は変更になる場合があります。
- 開発環境か各自にてご用意いただきご参加ください。
以上につき、あらかじめご了承ください。
■質問・相談
ツイッター @HeroesLeague_MAまでご連絡ください
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.