Registration info |
決勝ノミネートされた方(発表者)枠 Free
FCFS
見学者枠 Free
FCFS
主催・スタッフ・審査員枠(指名させていただいた方のみ) Free
FCFS
|
---|
Description
見学枠もあるよ
ヒーローズ・リーグ2019のVUIリーグの決勝審査会!!
こちらは、ヒーローズ・リーグ2019 における「VUIリーグ」の決勝審査会への「発表者」および「見学者」の申し込みページになります。
本イベントについて
ヒーローズ・リーグ2019のリーグ決勝イベントとなります。リーグのヒーローの座を勝ち取った1作品は、FESTA2019(12/8 日)と呼ばれる「モノづくりの祭典」にてエキシビジョンプレゼンテーションをする権利を得ることができると共に、副賞10万円の獲得となります。
リーグのヒーロー決勝審査会とは言え、ヒーローズ・リーグの プレゼンはデモが中心!
審査員による審査会によって上位1作品が決まり、FESTAのプレゼン進出権を獲得となります。
審査は5分間のプレゼンと、プレゼン後のタッチ&トライを含みます。
発表作品一覧(後日掲載予定)
見学者の方
本イベントはどなたでもご見学をいただけます。
リーグ決勝審査会にノミネートされた方(発表者)
発表者はノミネート作品のみ!
当イベントにて作品の発表を行う方は、ヒーローズ・リーグ2019に応募を頂き、決勝にノミネートされた作品のみです。こちらに直接申込を頂いても発表はできません。該当される方には事務局よりご連絡をいたします。
発表をされる方・チームはご来場者さま全員のご登録お願いします。
事前申し込みが無い場合は、当日のご来場をお断りさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承下さい。
出席される方は必ずこちらのページより事前に参加者登録をお願いいたします。
発表ルール
- 発表時間:5分 ※時間厳守
- プレゼン:作品の完成度がわかる「デモ(もしくは動画)」を必ず含める事
- 審査員:各部門毎
- 接続環境:HDMIによる接続(1スクリーン)
※ゲストWi-Fiはご用意がございます
タイムスケジュール
category | time | contents |
---|---|---|
VUIリーグ | 13:30〜 | 受付 |
14:00〜 | オープニング・プレゼン開始 | |
15:45〜 | 審査・タッチ&トライ・懇親会 | |
16:45〜 | 結果発表・記念撮影 | |
〜17:00 | 終了 |
発表作品 発表順
- radik_o_bniz:Google Homeで幻のRadiko NHKラジオ第二放送を再び
- すごろく脱出ゲーム
- 呼びかけトントン
- かみの掲示
- Clova「おしゃべり禁止モード」
- 謎解きアドベンチャーゲーム「シンデレラの料理」
- LINE Clova Drink Bar
- Alexaスキル「瞬間英作文」
- メガネを探すメガネ - メガネを探すZ
- 授心機
賞概要
あたらしいVUIを創造するヒーロー が選ばれます
審査基準
・チャレンジ度(ぶっとび度、アイデア、独創性、変化球)
・ギーク度(こだわり度、突き抜け度、完成度)
・VUI度 (音声活用、対話設計、必然性)
賞
・賞金10万円、FESTA2019でのプレゼン
決勝審査会の審査員
田中洋一郎 氏
Google Developers Expert
業務アプリ向けの開発ツールやフレームワークの設計に携わった後、mixi Platform、LINE Platformの技術統括を行い、日本でのソーシャルアプリケーションの技術的な基礎を確立しただけでなく、メッセージングアプリにおいても世界に先駆けてBOT Platformの立ち上げを主導した。
Google Developers Expert (Assistant、Web Technology担当)。
Mash up Award 3rd 3部門同時受賞。著書『OpenSocial 入門』、『開発者のためのChromeガイドブック』、『ソーシャルアプリプラットフォーム構築技法』など。
岡本秀高 氏
Alexa Champions
2015年ごろよりAlexaスキル開発を個人で始める。
ASK SDK(Node.js)のコアコントリビューター。
ask-utilsというNode.js向けのAlexaスキル開発用ライブラリを公開中。
田中みそ 氏
LINE API Expert
オッス!オラ田中!!スマートスピーカー購入を機にITに目覚めた初心者/非エンジニアだ!
好きな食べ物はRaspberry Piとバナナ。いっちょやってみっか!?
オーガナイザー
スマートスピーカーを遊びたおす会
プラットフォームを問わずスマートスピーカー/AIアシスタント/VUIに関する総合的な勉強会。
約3ヶ月おきに定期的に開催され、毎回100名以上が集まり、最近では関西との同時開催もされています。
会の特徴としては界隈の著名人数名に15~30分の長尺で登壇頂いています。
昨年のヒーローズ・リーグでもVUI部門のオーガナイザーを担当。
諸注意
- イベントの様子を記事として公開するために撮影・録画が入ります。
- 当日の様子もFacebookページにて動画中継します(予定)
- ロボットやドローン等特別な機体等をお持ち込み頂く方は、申込時のアンケート欄にてご相談下さい。
- 発表の順番は前日までにこちらのページにて発表を致します