Registration info |
学生チケット ※受付時に学生証の提示をお願いいたします Free
FCFS
観覧用チケット ※社会人向けです.学生の方は是非参加していたたげますと嬉しいです! Free
FCFS
|
---|
Description
NEWS
- 読売テレビ 佐藤佳奈アナウンサーの参加決定!(2019/10/21)
11月2日(土)に読売テレビ新人アナウンサーの佐藤佳奈さんがハッカソンに参加することが決定しました!
(なお、急遽予定が変更になる可能性があります。) - ytv x NAIST ハッカソンのCMが公開されました!(2019/10/10)
(クリックすると、YouTubeで動画をご覧いただけます)
- 一般観覧枠を作りました!(2019/10/08)
本ハッカソンの最終プレゼン・タッチ&トライ・懇親会に「誰でも」ご参加いただけるチケットを20名分用意しました!
学生でない方もぜひご参加ください!
ヒーローズ・リーグ2019 by MA のハッカソン!
「自由なものづくり」をテーマに行われる日本最大級の開発コンテストであるヒーローズ・リーグ2019は、各地で多くのハッカソンを開催し、トガったものづくりを応援するコミュニティでもあります。
本ハッカソンイベントはそんなヒーローズ・リーグを運営する一般社団法人MAが企画・運営を担当!「自由なものづくり」や「プロトタイピング」を実施する機会としてご参加ください!
ハッカソンでラピッドプロトタイピングを楽しむのもよし。ヒーローズ・リーグに応募をして50種類ぐらいある他の賞を狙うもよし。しかし賞を狙うだけではありません。ヒーローズ・リーグの決勝では全国から集まるツワモノ供と出会い、お互いの作品に触れ、話をしたり、懇親会で友だちになったり、モノづくりのネットワークが広がります。中でも全国大会であるMAリーグの決勝は一番面白いイベント!是非進出を狙いましょう。
※一昨年の様子 。約50作品が発表されました。
ハッカソンって?
週末の2日間をフルに使い、ITを使った面白い作品作りを行うワークショップ、それが「ハッカソン」です。 自由なアイデアをIoTやAIなど最新のテクノロジーと掛け合わせ2日間でプロトタイプ開発まで行ってしまう、盛りだくさんのイベントです!
その場で作ったチームで開発を進めますので、エンジニアの方はもちろん、エンジニア候補生のかた、またプランナー、デザイナーの方もお気軽にご参加ください!
当日はAPIなどのテクニカルサポートを受けられる予定です。この機会に作品を作ってしまい、自らのスキルのジャンプアップを狙いましょう!
※個人での参加もチームでの参加も可能です。
どんな人向け?
- アプリやWebサービスを作ってみたい方
- 自分のアイデアを形にしたい方
- ハッカソンが好きな方
- ハッカソンが初めての方
みなさん集まって一緒にものづくりを楽しみましょう!
ハッカソン概要
テーマ:テレビ局と繋がる新しいサービス
今回のテーマは 「ytv.Connect -Hack for TV station-」 です。
テレビ局と皆さんを繋げる、放送 に囚われない新しいサービスを生み出すことで、世界を面白くするハッカソンです!
チケット
本ハッカソンでは二種類のチケットをご用意しています!
チケット | チケットの説明 |
---|---|
学生チケット | ハッカソンに参加できるチケットです。学生限定です! |
観覧用チケット | ハッカソンの最終発表会とタッチ&トライに参加できるチケットです。 学生・社会人問わずどなたでもご参加いただけます! |
ハッカソンでの賞
副賞 | |
---|---|
最優秀賞(1作品) | ヒーローズ・リーグ 2019 MAリーグ 決勝進出権(2019/12/7) 賞金(5万円) |
優秀賞(2作品) | 賞金(2万円) |
本ハッカソンで最優秀賞に輝いた作品は、ヒーローズ・リーグ 2019の、MAリーグ 決勝(2019/12/7)に進出する事ができます。
また、本ハッカソンの最優秀賞(5万円)と優秀賞(2万円)には読売テレビから賞金があります。
参加者全員にプレゼント!
- ytv x NAIST ハッカソンオリジナル「Tシャツ」
- ytvノベルティグッズ
テクニカルサポート
技術サポートの方が会場に来て、使い方やポイントなどをレクチャーしてくれます!
IBM
・IBM Cloud
※ハッカソンにて無償でお使い頂けますので事前にアカウント登録をお願いします。
IBM Cloudでは以下をお使い頂けます。
- Webアプリ実行環境
- DBなどのミドルウェア
- AIのWatson(API、機械学習ツール)
- サーバーレス
- コンテナ
- ブロックチェーン
- Node-REDなどの開発ツール
- その他いろいろ
◾デベロッパー向けリンク
https://developer.ibm.com/jp/
Cybozu
・kintone
ノンプログラミングでWebデータベースを簡単に作成できるクラウドサービスです。
外部からデータの取得・追加等が可能なREST APIも搭載しています。
言語を選ばずに簡潔なパラメータで取り扱えるので、限られた時間の中でおこなうハッカソンでは重宝します。
無償の開発者ライセンスを提供します。下記のデベロッパー向けサイトより取得することが可能です。
デベロッパー向けサイト
https://developer.cybozu.io/hc/ja
KDDIウェブコミュニケーションズ
・Twilio
Twilioは音声通話、メッセージング(SMS/チャット)、ビデオなどの 様々なコミュニケーション手段をアプリケーションやビジネスへ容易に組み込むことのできるクラウドAPIサービスです。初期費用不要な従量課金制で、各種開発言語に対応しているため、多くのハッカソンイベントやスタートアップなどにも、ご利用いただいております。
デベロッパー向けリンク
株式会社セゾン情報システムズ
・DataSpider
DataSpiderは、GUIでの直観的な操作のみで、様々なデータやシステムを「つなぐ」ことができるソフトウェアです。 クラウドからビッグデータ、様々なファイルやアプリケーション、新しい技術から古い技術まで、複雑な処理や大量データ処理も含む本格的な連携処理もコードを書くことなく実現ができます。 時間をかけずに素早く開発が行える高い開発生産性を持ち、作成した処理はコンパイルされて実行されるためJavaによる開発と遜色のない性能も実現しています。
MA持ち込み素材
※決まり次第順次公開してまいります。
利用可能な素材
かわいい絵素材を活用できます!
- ytv公式キャラクター「シノビー」
https://www.shinoby-ninmaru.com/ - 読売テレビ佐藤佳奈アナウンサーに素材として動画/写真/音声等の撮影をお願いできます!(11/2のみ)
- 奈良先端科学技術大学院大学公式キャラクター「NASURA」
http://www.naist.jp/about/pr/character.html
タイムテーブル
1日目
time | contents |
---|---|
9:30 | 開場 |
10:00 | インプット、技術プレゼン |
11:00 | アイデアソン |
12:30 | ランチ |
13:30 | アイデア発表 |
14:30 | ハッキングスタート |
20:00 | 1日目終了 |
※会場は22時ごろまで開けておきます(予定)
2日目
time | contents |
---|---|
9:30 | 開場 |
10:00 | オープニング |
ハッキングタイム | |
12:00 | ランチ |
14:30 | 作業終了・ 各作品プレゼン |
15:30 | タッチ&トライ |
16:00 | 懇親会、表彰など |
18:00 | 終了 |
※1日目、2日目のお昼・2日目終了時の懇親会にて軽食をお出しします
当日の注意
- connpassの6桁の受付番号を準備下さい。
- イベントの様子を記事として公開するために撮影が入ります。
- テレビ撮影が入る可能性があります。
- 内容は変更になる場合があります。
- 開催1週間前の正午に参加者が12名に満たない場合、開催は見送りとなります。
- WiFi接続可能なPCを持参してご参加ください。
以上につき、あらかじめご了承ください。
観覧される方向けの注意
観覧用チケットを申し込まれた方は必ずお読みください.
今回のハッカソン自体への参加は学生の方のみになりますが,2日目の14:30から行われますプレゼンテーションから一般の方向けに開放させていただきます.
懇親会までご参加いただけますので,是非おこしただけますと幸いです.人数確認のため必ずconnpassで登録のほどお願いいたします.
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.