機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

24

#ma_2018 プロが選ぶヒーロー賞 決勝審査会(学生部門)

見学枠もあるよ

Organizing : 一般社団法人MA

Hashtag :#MA_2018
Registration info

決勝ノミネートされた方(発表者)枠

Free

FCFS
20/20

見学者枠

1000(Pay at the door)

FCFS
1/10

Description

見学枠もあるよ

Mashup Awards ヒーローズ・リーグの学生ヒーロー賞の決勝審査会!!

こちらは、MA2018ヒーローズ・リーグ における「学生ヒーロー賞」の決勝審査会への「発表者」および「見学者」の申し込みページになります。

本イベントについて

MA2018ヒーローズ・リーグのヒーロー賞の決勝イベントとなります。各ヒーロー賞を勝ち取った1作品は、FESTA2018(12/2 日)と呼ばれる「モノづくりの祭典」にてエキシビジョンプレゼンテーションをする権利を得ることができると共に、副賞10万円の獲得となります。
ヒーロー賞の決勝審査会とは言え、Mashup Awardsの プレゼンはデモが中心!
各ヒーロー それぞれの審査員による審査会によって上位1作品が決まり、FINAL STAGEへ進出となります。
審査は5分間のプレゼンと、プレゼン後のタッチ&トライを含みます。

発表作品と発表順番


見学者の方

本イベントはどなたでもご見学をいただけます。
※ 懇親会費1,000円を受付時に頂戴いたします(各ヒーロー毎に1,000円)


ヒーロー賞決勝ノミネートされた方(発表者)

発表者はノミネート作品のみ!
当イベントにて作品の発表を行う方は、MA2018ヒーローズ・リーグに応募を頂きヒーロー賞決勝ノミネートされた作品のみです。こちらに直接申込を頂いても発表はできません。該当される方には事務局よりご連絡をいたします。
発表をされる方・チームはご来場者さま全員のご登録お願いします。
事前申し込みが無い場合は、当日のご来場をお断りさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承下さい。
出席される方は必ずこちらのページより事前に参加者登録をお願いいたします。

発表ルール
  • 発表時間:5分 ※時間厳守
  • プレゼン:作品の完成度がわかる「デモ(もしくは動画)」を必ず含める事
  • 審査員:各部門毎
  • 接続環境:HDMIによる接続(1スクリーン) ※事務局にてHDMI→サンダーボルトへの変換ケーブルを持参します。 ※ゲストWi-Fiはご用意がございます
諸注意
  • 写真撮影しますので、写りたくない方はご自身で対処願います。
  • ロボットやドローン等特別な機体等をお持ち込み頂く方は、申込時のアンケート欄にてご相談下さい。
  • 発表の順番は前日までにこちらのページにて発表を致します。


タイムスケジュール

category time contents
CIVICTECHヒーロー 13:30〜 受付
14:00〜 オープニング・プレゼン開始
15:45〜 審査・タッチ&トライ・懇親会
16:45〜 結果発表・記念撮影
〜17:30 終了


賞概要

斬新で自由なクリエイティビティを表現した作品を生み出す、学生ヒーローが選ばれます

審査基準

・チャレンジ度 (ぶっ飛び度、変化球、独創性、アイデア)
・ギーク度 ( 突き抜け度、こだわり度、完成度)
・ワクワク感 ( 表現手法、体験、デザイン)


・賞金10万円、FESTAでのプレゼン

学生ヒーロー決勝審査員

※後日公開を致します。



諸注意
  • 写真撮影しますので、写りたくない方はご自身で対処願います。
  • ロボットやドローン等特別な機体等をお持ち込み頂く方は、申込時のアンケート欄にてご相談下さい。
  • 発表の順番は前日までにこちらのページにて発表を致します。
会場協力

Feed

鈴木まなみ

鈴木まなみさんが資料をアップしました。

03/03/2019 22:34

p3ishnm2

p3ishnm2 wrote a comment.

2018/11/20 15:27

決勝審査会当日はオンラインでの参加となりますが、よろしくお願いいたします。 また、12/2のFESTAの展示には参加する予定ですので、その時に写真撮影等できたら嬉しいです。当日を楽しみにしております。

JUN

JUN wrote a comment.

2018/11/17 16:37

当日現地参加することになりました。よろしくお願いします。

TomokiBanno

TomokiBanno published #ma_2018 プロが選ぶヒーロー賞 決勝審査会(学生部門).

11/14/2018 14:11

#ma_2018 プロが選ぶヒーロー賞 決勝審査会(学生部門) を公開しました!

Ended

2018/11/24(Sat)

14:00
17:30

Registration Period
2018/11/14(Wed) 14:09 〜
2018/11/24(Sat) 17:30

Location

渋谷スクエアA 11F

東京都渋谷区道玄坂1-9-5

Attendees(21)

p3ishnm2

p3ishnm2

#ma_2018 プロが選ぶヒーロー賞 決勝審査会(学生部門) に参加を申し込みました!

たじま

たじま

#ma_2018 プロが選ぶヒーロー賞 決勝審査会(学生部門) に参加を申し込みました!

SeeLog

SeeLog

#ma_2018 プロが選ぶヒーロー賞 決勝審査会(学生部門) に参加を申し込みました!

nit_okada

nit_okada

#ma_2018 プロが選ぶヒーロー賞 決勝審査会(学生部門) に参加を申し込みました!

i_am_minami

i_am_minami

#ma_2018 プロが選ぶヒーロー賞 決勝審査会(学生部門) に参加を申し込みました!

ykochi

ykochi

I joined #ma_2018 プロが選ぶヒーロー賞 決勝審査会(学生部門)!

Kazuma_tamura

Kazuma_tamura

#ma_2018 プロが選ぶヒーロー賞 決勝審査会(学生部門) に参加を申し込みました!

at_sushi_at

at_sushi_at

#ma_2018 プロが選ぶヒーロー賞 決勝審査会(学生部門) に参加を申し込みました!

FujiSub

FujiSub

#ma_2018 決勝審査会の参加を申し込みました!土佐の高知のはりまや橋から様々なアイデアを導き出したいと思います!よろしくお願いします!

YusukeYamazaki

YusukeYamazaki

#ma_2018 プロが選ぶヒーロー賞 決勝審査会(学生部門) に参加を申し込みました!

Attendees (21)